« 2004年6 月 | メイン | 2004年8 月 »
間違ってる
〆切です。もう進退極まってます。
何故もっと早くやらなかったんだろう・・・と8/31の小学生の気分です。
・・・しかも。
何故か、キャラ名中国語一覧関連で10P近くになりそうで。
パワーかける場所間違ってるよ!Σ( ̄口 ̄;;
しかもこんな漢字だらけ、A5に縮小したら読めるんだろうか・・・
肝心の中身が出来てないのに、今日中に入稿しないと8/14に新刊が
ありません。・・・どうなる、今回。
前回は職場からバイク便で出したっけねぇ(遠い目)
by 葵ミドリ@熊やダイニングのサラダランチ以外食べたくない
2004-07-30 カテゴリー: T.N.Cのへたれ活動 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
無心
先日、ハガレンのガチャポンを初めて発見しました。
ちょうど甥っ子をつれていたので、煩悩邪心にまみれた私がひくより、
無心純真な甥っ子がひいたらエドか大佐が出ないかなーと期待して、
ひいてもらいました(2歳児に何をさせてんだ)。
・・・ウィンリが出たよ!Σ( ̄口 ̄;; 無心すぎたか(敗北)。
エルリック兄弟に「おばさん」と呼ばれて、ベッドを投げて「お姉さん」
に訂正させたイズミ師匠。
先日私も甥っ子に初めて「おばたん」と呼ばれて、あまりの可愛さに
うっかり訂正する機会を失いました(弱)。
「おばちゃん」決定です(爆)。
by 葵 ミドリ@〆えっ、あとり硅子さん訃報って本当!?(WEB拍通信)
2004-07-29 カテゴリー: ハガレン雑談 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
微妙・・・
"噂には聞いてましたが、いよいよ出ますか。いやもう何でもいいんだけど。
HAGAREN SONG FILE-EDWARD ELRICK。
・・・歌うのかよ、エドがΣ( ̄ロ ̄lll)
アニメ版だし、実際歌うの声優さんだし、原作ファンには関係ないっちゃ
関係ないんですが・・・び、びみょ~。
メジャー路線についていけないアングラファンな私はそう思うのでした(爆)。
そういえば、初代OP担当ポルグラ転機のベストアルバムも出るなぁ・・・
赤も青も欲しい。が、SONYは何でもかんでもCCCDだから購買意欲がちと
削がれます(苦笑)。
by 葵ミドリ@中島らもさん訃報に愕然。ガダラの豚は名作です。"
2004-07-28 カテゴリー: ビジネス鋼の錬金術師 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
なるほど!
"今まで迷タイトルの多かった鋼関連のゲームですが、ようやくらしい
タイトルが出たな、と思ったのが「鋼の錬金術師2 赤きエリクシルの悪魔」
(錬金術用語だし。「天使」や「想い出」はファンシーだ)
いきなり大暴投なのが「ドリームカーニバル」(夢謝肉祭ってどうなの)
だと思ったのですが、どうやらこれが今までで一番注目度高いみたい?
(当社比調べ←当社ってどこだ)
・・・が、わかった!これ、RPGじゃなくて対戦だからだ!
ロイ×エドで組めたり、対戦させたり出きるんだ!!
・・・今までで一番欲しくなってきたよ。(その前に本体はどうする)
by 葵ミドリ@カラオケ、行きたいです~!(WEB拍お返事/笑)"
2004-07-27 カテゴリー: 物欲の錬金術師 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
辞書
"中国東北部にハルピンという都市があります。
ここを訪れたとき、なんとなーく、現地の小学生用辞書を買ったの
です。気紛れで。(小学生用たって全部中国語)
・・・まさか、こんなときに役に立つなんて!!
⇒「鋼之錬金術師」キャラ中国語名一覧表作成
漢字だけだとわけわかんないので、ピンインひいてみたり&意味とか。
・・・夏コミ原稿の〆切もうすぐだってのに、何でこんなものに
必死こいてるんでしょう・・・(それは、現実逃・・・)
いや、もう間違いなく「ソラヲミロ」は出ないので(この時点で
Mackeyさんの表紙が入ってない)、この一覧表と短編だけで本に
しちゃおうかなと・・・←安直すぎΣ( ̄ロ ̄lll)
by 葵ミドリ@時間がないよーっC= C= C= C=┌( ・_・)┘→→→"
2004-07-26 カテゴリー: 鋼之錬金術師 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
映画化に向けて
絶対、絶対ありえないとわかってるんだけど。
たとえ映画でも、絶対監督も音楽担当も変わらないって。
でも、押井守監督で、菅野よう子音楽担当とかに・・・
ならないかなっ!?(ならないよ)
嗚呼、鋼が深夜アニメだったら・・・(←ファンにあるまじき願望)
しかし、来夏でも甥っ子はまだ3歳。カモフラージュで映画館つれて
くには無理がある(堂々と行く、という選択肢はないのか)。
しかも、きっと前売り映画券とかが特典付きで発売されるんだわ。
そして、すんごい行列とかになるんだわきっと(メジャーアニメ映画
に対するイメージという名の偏見)。
猛暑の最中の行列・・・無理だ、絶対倒れる・・・
by 葵ミドリ@鬼が笑う
2004-07-25 カテゴリー: シャンバ(略)問題 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
血迷い中
今日の鋼アニメはなんと1時間放送だそうですね。
でも、甥っ子(2歳)が泊まりに来てるので、チャンネル権は彼のもの。
甥っ子を可愛がる私の姿を見た友人から「すごい、言いなりだ・・・」
と哀れまれるほど激甘なのは自覚してます。
でも、わざわざ大佐(当時中佐)自ら田舎までスカウトに来るほど
魅力溢れるエドワードに負けず劣らず、可愛く愛らしいウチの甥っ子。
(私、正気です。←余計悪いよ)
先日、公園でTV・雑誌のモデルにスカウトされたそうな。
>
ど、どうしよう、大佐みたいのの毒牙にかかっっちゃたら~っΣ(T□T)
by 葵ミドリ@この週末は奴隷決定⇒夏コミ原稿は!?Σ( ̄口 ̄;;
2004-07-24 カテゴリー: アニメ鋼の錬金術師(辛口) | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
じゃあ、もしかして
昨日の徒然に、友達から、私の「ツボの位置がズレてるのは今に始
まったことじゃなし」とWEB拍コメントが(便利だなWEB拍)
そうか、今さらだったね。じゃあこれからはムネを張ってこのズレた
ツボで邁進していきたいと・・・って、ちょっと待て。
じゃあ、「ロイ×エド」も人様とズレてるの!?Σ( ̄口 ̄;;
(ガーン、ガーン、ガーン・・・・)
そんな私は、今日満員電車で目の前のお姉さんが大佐の携帯マスコット
つけてるのが気になって気になって。
あと、先日本屋でレジに並んでたとき、目の前の男性が鋼の4巻と5巻を
買うのを見て、何故最新刊でもなく1巻~でもない中間の巻なのか気に
なって気になって(余計なお世話)。
by 葵ミドリ@映画「サンダーバード」の吹替版がむしょうに見たい
2004-07-23 カテゴリー: ハガレン雑談 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
涙腺
涙腺が鈍いです。多分。涙もろくはない、つもり。
他人の流す涙も、あまり信用していない(冷たい)。
鋼も、目頭が熱くなったシーン、というのがまだない。
(例のシーンもエンターテイメントとして読んでいた・・・)
でも最近、自分の涙腺が鈍いのではなく、ツボの位置の問題なのでは?
という気がしてきました。
何故なら「スチームボーイ」のCMで、大量の紙吹雪(?)が舞い飛ぶ
シーンを見て、こみ上げてしまうからです(!)。
何故!?物の儚さを感じてなのか、アニメーターさんの壮絶な苦労を
思ってなのか、自分でもわかりません!!
(その一瞬後に「あの掃除は誰がするんだろう」とか考えてるし)
私の涙腺のツボは、いったいどこ・・・
by 葵ミドリ@Hさん、暑中見舞いありがと~!←こんなとこで・・・
2004-07-22 カテゴリー: ハガレン雑談 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)