最近、連日34℃の暑さのせいで、 朝、ごろごろのびてて、おかんを起こしに来てくれません・・・
去年の8月11日(金)が、スミトノがうちに来てくれた日。つまり、今日は365日目。
これが。
こうなり(5.4kg)。
こうなりました(4.6kg)。
大きくなったね。毎日可愛いね。いつもありがとう。これからもよろしく。
りるさん家でやっていると聞き、ずっと前に激安爪とぎをまとめ買いしていました。
ダンボール爪とぎ3こ連結。
幅広の両面テープの方が高かったくらい(笑)。案の定、
「快適ナリ」
あっという間に彼のMyスペースになってます(笑)。気に入ると思ったよ!!ベッドとしても爪とぎとしても万能。そして安い。
見栄え以外はね・・・
続きを読む "猫ベッド?" »
ビニール袋大好きっ子なトノ。ジャストサイズなビニール袋に自ら入り、テーブルまで運ばれました(笑)。
「神戸屋謹製:お持ち帰り限定です」
この後、しばし袋の中でまったりし、持ち手から顔を出してハマってしまい、じたばたした挙句、テーブルから落っこちました・・・!
トノ、猫だよね!?
rinarinaさんが真顔で、
「トノー、キミ、猫だって聞いてたけど、違うの?」
と訊ねている横で、おかんも激しく自信がなくなりました(笑)。
先日の隅田川花火の日。我が家ではこんな光景が・・・!!
よはくるしゅーないぞ
テーブルの真中にどでーんと寝そべり、浴衣美女に左右からウチワで扇がれながら、トノ、大変ご満悦。
正に、お殿様状態(笑)。
この後、目の前で上がる花火の音に恐慌状態になり、尻尾をパンパンにして(初めて見た!)スミトノ2匹して押入に引きこもりになるのですが(汗)、この時はそんなことも知らずに至福のトノなのでした(笑)。
続きを読む "お殿様" »
去年の今日、ボランティアさん宅にお見合いに行きました。
先日体重を計ったら、トノは5.4kg、
お得意の洗濯機。中も上も好き。何故だ。
スミは4.6kg。
お得意のお立ち台。新しいものにはとにかく乗る。
(最近痩せたといわれるトノ。夏だからかな?)
大きくなったね!ボランティアさんのmixiアルバムで、スミの鯉太郎時代のヨチヨチ歩きが見られます(感涙)。もーかっわいいのです。もちろん、今もとびっきり可愛いですよ。毎日(盲目)。
続きを読む "お見合いから一周年" »
平均睡眠時間が3時間を切る中で、猫とあそびたいけれどねむりたい。いつも、寝ながら撫でたり布団に包んだりしています・・・
起きない
ベッドの真中で熟睡するトノをいつも抱っこして枕に移動させるのですが、一度も眼を覚ましたことがありません!
熟睡しっぱなし。いいのか、それで。猫として。
そして寝るときも、どてっ、と音がしますよ、トノ!
家の中に、こんな大きな(約5kg)生き物が二匹、一緒にいることが、時折すごく不思議になったり。
ふかふか、もふもふ、ぬくぬく、すべすべ。
とことこ歩いていたり、すやすや眠っていたり、はぐはぐゴハンを食べていたり、がふがふ喧嘩をしていたり、にゅあんとあくびしたり、日々色々起こってます。
生肉トレーニング、砂肝はダメでした。ささみならOK。解凍したてで、何かで匂い付けしていないと食べません。お野菜は無視。
うーむ。
そして、とり農園(地鶏ではなくブロイラー。個人的には人間用の肉にはクセというか臭さを感じました)のささみジャーキーに、目が無い。
スミはこれに気付くと、いつものクールぶりはどこえやら、もう眼はランランと大興奮。トノも好きなのだけど、食べるのが下手っぴで(笑)、ものすごーく細かくほぐさないとうまく食べられない(ぷぷ)。
奥の部屋にいると、トノはわざわざキッチンの方まで行ってあうーん、うみーん、と訴え鳴き。「トノー」と、トントン机を叩きながら呼ぶと、とててててっ、と真面目な顔して走ってやってきて、ゴロゴロ甘えます。
以下、エンドレス(笑)。
久々に携帯で写真を撮りました。(まだ会社携帯復活してません・・・)
暑いので、2猫は避暑に余念がないようです。お気に入りになってしまったのが、ここ。
マットレスがずれたときしかこの空間はないのですが、出来たとたんにこうして2匹とも入り込みます(笑)。
毎日ズらして寝ようかどうか迷い中の猫オカンです。
Learn as if you will Live Forever, Live as if you will Die Tomorrow.
最近のコメント